8月28日(木) 8月29日(金) 8月30日(土) 8月31日(日) 9月1日(月) 9月2日(火) 9月3日(水)
- - - - - - -

【人生を変えた書籍シリーズ】

2025年5月15日 16:11

第2回:『嫌われる勇気』——“誰かの期待に応えない勇気”

 

 

どうも、BAROQUEスタッフです。

 

今回ご紹介するのは、

一時期ベストセラーとして話題になった、でも読んでみると**「話題以上に本質だった」**

そんな1冊。

 

『嫌われる勇気』(岸見一郎・古賀史健 著)

 

 

■ タイトルだけで誤解されがちだけど…

 

「人から嫌われてもいい!」って開き直る本じゃないんです。

 

むしろ、

“本当の自由って、自分の人生を自分で選ぶこと”

ってことを、静かに深く教えてくれる本。

 

 

■ 「承認欲求」に縛られてた自分に気づく

 

この本を読んで、一番グサッときたのが

 

「他人の課題には踏み込まない」

 

人にどう思われるか、嫌われたくない、

良く見られたい、期待に応えたい…

 

それ全部、他人の課題なんですよね。

“自分がどう生きたいか”を置き去りにしてたことに気づかされました。

 

 

■ 自分の人生を「他人に預けない」

 

何か決める時、「周りの反応ありき」で考える癖がある人、

けっこう多いと思うんです。

(僕もそうでした)

 

でもこの本に出会って、

**「自分が選んだ人生には、自分で責任を持てばいい」**って考え方が腑に落ちました。

 

 

■ 生きやすくなったのは“ワガママになったから”じゃない

 

「嫌われる勇気」って、実はすごくやさしい考え方で、

他人を否定するんじゃなくて、

**「自分を否定しない」**ってことなんだと気づかされます。

 

 

■ もし今、誰かの期待で息が詰まってる人がいたら…

 

この本が、少しでも背中を押してくれるかもしれません。

 

「自由に生きるって、孤独じゃないんだな」

そんなことを、教えてくれる一冊です。

 

 

#BAROQUEスタッフブログ

#人生を変えた本

#嫌われる勇気

#課題の分離

#承認欲求から自由に

#自分の人生は自分で決める

#心が軽くなる哲学