8月27日(水) | 8月28日(木) | 8月29日(金) | 8月30日(土) | 8月31日(日) | 9月1日(月) | 9月2日(火) |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
スタッフ
【懐かしアーティストシリーズ】
2025年5月23日 08:56

浜田省吾──誰もが心の中に持ってる“あの風景”を、彼はずっと歌い続けてくれていた。
⸻
どうも、BAROQUEスタッフです。
今回は、誰の青春にも必ず寄り添ってくれてた男――
浜田省吾さんについて。
⸻
■ ロックでもない、バラードでもない
浜田省吾は**「生きることそのもの」**を歌っていた
• 『J.BOY』で、社会の歯車に抗う若者の叫びを
• 『もうひとつの土曜日』で、報われない恋と真っ直ぐな愛情を
• 『悲しみは雪のように』で、やりきれなさと救いを
• 『家路』で、夢破れても歩き続ける男の背中を
どの曲も“時代”を語っているのに、
聴いた瞬間、まるで“自分のこと”みたいに響いてくる。
⸻
■ 歌詞はすべて、ひとつの映画みたいだった
浜省の歌詞は、情景が浮かぶ。
部屋のソファ、夜の高速、コーヒーの湯気、
恋人との距離、胸に秘めた夢。
「俺は今日まで 生きてきたよ こんなふうにしか 生きられなかったよ」
その一節だけで、涙がこぼれそうになることもあった。
⸻
■ “かっこいい大人”が何かわからなかった頃、
浜省の曲がひとつの“道しるべ”だった
理不尽も、孤独も、恋も、夢も、全部抱えて、
それでも前を向いて進んでいく人間の姿を、
浜田省吾さんはずっと、ずっと歌ってくれていた。
⸻
生き方に迷ったとき、真っ直ぐな答えなんてないとき、
ただ横で歩いてくれるような人。
⸻
#BAROQUEスタッフブログ
#懐かしアーティストシリーズ
#浜田省吾
#JBOY
#もうひとつの土曜日
#悲しみは雪のように
#不器用な強さ
#歌じゃなく生きざま
#心のどこかでずっと鳴ってる