8月21日(木) | 8月22日(金) | 8月23日(土) | 8月24日(日) | 8月25日(月) | 8月26日(火) | 8月27日(水) |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
スタッフ
【音楽と夜】

【音楽と夜】
『BAROQUE的・邦楽R&Bのススメ』
どうも、BAROQUEスタッフです🎧
皆さんは、夜のお供にどんな音楽を選んでますか?
昭和歌謡やロック、最近はK-POPなどもありますが…
今日は、BAROQUEスタッフ的に「夜に聴きたい邦楽R&B」をご紹介🎵
⸻
■ 忘れられない、90~00年代の名曲たち
R&Bというと海外のイメージが強いかもしれませんが、
実は日本にも“沁みる名曲”がたくさんあるんです。
たとえば…
• 久保田利伸『Missing』『LA・LA・LA LOVE SONG』
• MISIA『Everything』『つつみ込むように…』
• 宇多田ヒカル『First Love』『Addicted To You』
• DOUBLE『Shake』『You Got To Be』
• 青山テルマ × SoulJa『そばにいるね』
このあたり、夜のBAROQUEで流れてたら…しっとり良い雰囲気になりそうじゃないですか?✨
⸻
■ 邦楽R&Bの魅力は「余韻」と「温度」
日本のR&Bは、黒人音楽からの影響を受けながらも、
“和の情緒”をまとった独特のニュアンスがあります。
• 言葉数は少ないのに、心に残る
• メロディは切ないのに、どこかあたたかい
• 恋、孤独、夜、失恋…感情を代弁してくれる
そんな“余韻の美学”が魅力だと思うんです。
⸻
■ ぜひ教えてください!あなたの“夜R&B”
お客様のおすすめも、ぜひ教えていただきたいです!
「あの曲聴くと昔を思い出すんだよな…」
そんなR&Bがあれば、ぜひBAROQUEで語り合いましょう。
⸻
#BAROQUEスタッフブログ
#邦楽R&Bの魅力
#夜に聴きたい曲
#MISIA派?宇多田派?
#切なさと温かさのバランス
#音楽で心を整える夜